Показать боковую панель
ロリータさんにおすすめの薔薇園特集


 

 

ゴシック、ロリータのお洋服の柄やレース、アクセサリーのモチーフとしても大人気の薔薇。
そんな薔薇が咲き誇るこの季節に《ロリータさんにおすすめの薔薇園》を実際におでかけされた素敵なロリータさんのお写真とともにご紹介いたします。

時期によって開花状況・入園料・開園時間・休園日が異なる場合がございますので、ご来園予定の方は公式サイトとお天気をチェックしてみてくださいね。

各所の撮影についての注意事項もしっかり確認して、美しいお庭を大切に楽しくお散歩しましょう♪


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


敷島公園 門倉テクノばら園​(群馬)

・場所
〒371-0036 群馬県前橋市敷島町262

・アクセス
▼バスでお越しの方
JR前橋駅よりバス3番乗り場 関越交通 44川原町線(緑が丘経由)「老人センター入口」下車、徒歩1分
※土日祝日については、5月1日〜7月31日の間のみ運行

▼お車でお越しの方
関越自動車道前橋インターより国道17号経由で約20分
駒寄スマートインターより上毛大橋経由で約5分


・入園料
無料


2008年にリニューアルオープンしたばら園は、敷島公園の西奥に約600種のバラ7,000株が植栽され、バラのアーチやハート型のかわいいアーチも人気。緑の芝生広場や周囲の松林も印象的な美しいばら園です。





2025年5月3日(土)〜5月25日(日)には「春のばら園まつり」が開催されます。
スペシャルコンサートやアコーディオン演奏、切りバラの展示販売、日没〜21時までは幻想的なバラ園を堪能できる「夜薔薇ライトアップ」もございます。


あす 様
X:@asu_henriette

ブラックコーデも素敵な あす様が運営されるブログ《ぐんまゴシックロリータ紀行》では《敷島公園 門倉テクノばら園》を写真付きで詳しくレポート!

▼春と秋のロリータといえばここでしょ!ばら園で写真を撮ろう
https://gunmagothicandlolita.com/shikishimabara/

他にも群馬県内の“ロリータファッションを着てお出かけしたくなる”観光スポットやお店を丁寧にご紹介されています。こちらもぜひご覧ください!


・公式サイト
https://www.city.maebashi.gunma.jp/soshiki/kensetsu/koenkanrijimusho/gyomu/6/3544.html

・お問い合わせ先
ばら園管理事務所
TEL 027−232−2891(9:00〜17:00)

建設部 公園管理事務所
TEL 027-225-2116
FAX 027-225-2117

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

京成バラ園​(千葉)

・場所
〒276-0046 千葉県 八千代市 大和田新田755

・アクセス
JR総武線 西船橋駅で東葉高速鉄道に乗り換え、八千代緑が丘駅下車
徒歩15分または、
東洋バス:八千代医療センター行・八千代中央駅行「京成バラ園」下車(バス所要時間約5分)

京成本線「八千代台駅」下車、西口より
東洋バス:八千代緑が丘駅経由 八千代医療センター行・八千代中央駅行
「京成バラ園」下車(バス所要時間 約30分)


・入園料
大人 (高校生以上):500円〜1,800円
障がいをお持ちの方:500円〜1,500円
小中学生:200円~500円
年間パスポート:5,000円


「大好きなお洋服でバラと共に素敵な一日を」をコンセプトに《ロリータ&ゴスロリDay》も開催された京成バラ園。
春にはたくさんのバラが咲き誇る樹齢60年のバラのアーチ、桂由美さんプロデュースのローズガゼボ、エデンの泉など、ロマンティックな光景が広がります。

猫月りこ 様
X: @rico_alice364
Instagram:@nekotsuki523



2025年4月19日(土)~6月15日(日)までは 《クイーン オブ ハートのツリーキャッスル 》が開催中!アリスの世界をモチーフにしたツリーキャッスルやアトラクション、温室にキラキラ輝く虹色のアート《光とバラのインスタレーション》やメリーゴーランド《ブリリアント ツリー》など盛りだくさんなイベントです♪

・公式サイト
https://www.keiseirose.co.jp/garden/

・撮影に関する注意事項
https://www.keiseirose.co.jp/garden/view/photo/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


新宿御苑​(東京)

・場所
〒160-0014 東京都新宿区内藤町11番地

・アクセス
JR京王線・小田急線:新宿駅南口より徒歩10分
東京メトロ副都心線:新宿三丁目駅E5出口より 徒歩5分
西武新宿線:西武新宿駅より 徒歩15分

都営バス品97(品川車庫ー新宿駅西口) 新宿三丁目下車
都営バス池86(池袋駅東口-渋谷駅東口) 新宿四丁目下車
都営バス早77(早稲田ー新宿駅西口) 新宿伊勢丹前下車


・入園料
一般:500円
学生 (高校生以上)・65歳以上 :250円
小人 (中学生以下)  :無料
※30名以上で団体料金あり


新宿御苑には約100種類、約500株の特色あふれる花々が咲き誇るバラ花壇がございます。
バラ花壇の左右に計約140本のプラタナスが4列の並木にデザインされた美しい整形式庭園は、5月初旬〜6月中旬がお花の見頃。

こちらは2025年5月にGLMスタッフが撮影した庭園写真。
すでにたくさんのバラが咲いており、これから見頃を迎える蕾も多く、まだまだバラを楽しめます。

広大な敷地の中には日本庭園や温室、旧御凉亭などの歴史にふれることも。
新宿門から徒歩10分の日本庭園 楽羽亭では、着物・浴衣(夏季)のレンタルもございます。
テイクアウトのお菓子やお弁当もあり、ゆったりと広がる芝生のピクニックもおすすめです。



・公式サイト
https://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/index.html

・撮影に関する注意事項
https://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/2_guide/pro_01.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

横浜イングリッシュガーデン​(神奈川)

・場所
〒220-0024 横浜市西区西平沼町6-1 tvk ecom park内

・アクセス
相鉄線平沼橋駅から徒歩10分
横浜駅西口りそな銀行前から無料送迎バス有(水曜日は運休)

・入園料
大人:700円~1,500円
小中学生:300円~800円
年間パスポート:6,000円

 

2,200種類ものバラを中心に、横浜の気候風土に適した草木や植物を大切に育て続けるイングリッシュガーデン。入口からおよそ50mにわたり、つるバラを這わせた大型アーチが連なる「ローズ・トンネル」は5月中旬頃が見頃です。


イングリッシュガーデンならではの自然な風景や「ローズ・フェスティバル」「アジサイ・フェスティバル」など、季節のお花をメインにした美しいディスプレイも必見!


rei 様
X:
@rei_fashion01

 


やまだ
X: @glm_acompli
Instagram:@konanadamaya



園内にある「YEGオリジナルCAFE」では、本物のお花をあしらったソフトクリームや季節のお花をモチーフにしたソフトドリンクもございます。
テラス席でゆったりお花をながめながら癒しのひとときを♪

 

・公式サイト
https://y-eg.jp/

・撮影に関する注意事項
https://y-eg.jp/raien/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


河津バガテル公園​(静岡)


・場所
〒413-0511
静岡県賀茂郡河津町峰1073

・アクセス
伊豆急河津駅からバスで10分
※期間限定運行のため公式サイトを要確認

・入園料
ローズガーデン(フランス広場は無料)
大人:500円〜1,200円
小中学生:200円〜400円
団体大人(10名以上):400円〜900円
団体小中学生(10名以上):100円〜200円


フランスパリ市ブローニュの森にあるバガテル公園と友好提携したバラ園は、パリの専門家の指導の元設計されたフランス式庭園。
4月は早咲きのオールドローズ、5月から11月にかけてはバガテル国際バラ新種コンクールで受賞した品種も多く見頃を迎えます。

2023年10月21日には、ロリータモデル 青木美沙子様ご来園の《ローズガーデンパーティ》が開催され、お茶会チケットも完売する大盛況のイベントとなりました!
トークショー、ファッションショー、バラ庭園内でのお散歩や記念撮影など、かわいいロリータさんたちの夢のようなひとときはこちらからご覧くださいませ


青木 美沙子 様
X:@aokimisako
Instagram:@misakoaoki
YouTube:https://www.youtube.com/@misakoaoki0603



河津バガテル公園には、ドッグラン、ボルダリングやキャニオニングが楽しめるお店「Kura-run-outodoors」、ワーキングスペースもございます。
河津で栽培された食用ばらで作られたバラ色のソフトクリームやサイダーは、リピーター続出の美味しさです♪

2025年4月28日(月)〜6月30日(月)までは《2025春バラまつり》が開催!
土日に行われる人気イベント【園内無料ガイドツアー】や【花がら摘み体験】など、特別な催しもおすすめです。


・公式サイト
https://bagatelle.co.jp/

・撮影に関する注意事項:お問い合わせはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

びわ湖大津館(滋賀)

・場所
〒520-0022 滋賀県大津市柳が崎5番35号

・アクセス
▼電車・バスの場合
京阪・びわ湖浜大津駅、JR大津駅から
江若バス(堅田行き)「柳ヶ崎」下車 徒歩約3分

JR大津京駅、京阪・近江神宮前駅から徒歩約20分またはタクシーで約5分

▼お車の場合
名神高速道路「大津IC」から約15分
※柳が崎湖畔公園有料駐車場をご利用ください。
※柳が崎湖畔公園内の一部有料施設をご利用のお客様には、駐車場優待サービスあり。駐車券をお持ち下さい。

・入園料
大人[高校生以上]330円
小・中学生・65歳以上・障害者等 160円
未就学児 無料
※12月~2月は冬季休園

 

びわ湖大津館は、 1934年(昭和9年)、県内初の国際観光ホテルとして建築された建物をリニューアル活用した多目的文化施設。桃山様式の外観と洋風の内観という、和洋折衷の趣ある建物です。



あい 様

 

隣接するイングリッシュガーデンは約5,900㎡。ローズソムリエが監修した約300種3,000株の薔薇が香る美しいお庭が広がります。
湖畔のお屋敷に薔薇のお庭……お嬢様気分で優雅なひとときをお過ごしいただけます。


・公式サイト
https://www.biwako-otsukan.jp/


・お問い合わせ先
びわ湖大津館フロント
TEL 077-511-4187(9:00-19:30)
FAX 077-511-3228

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ひらかた​パーク(大阪)


・場所
〒573-0054 大阪府枚方市公園町1-1

・アクセス

▼電車の場合
京阪電車「枚方公園」駅から徒歩約3分

▼バスの場合
JR「高槻」駅、阪急「高槻市」駅方面より「枚方公園口」バス停下車、徒歩約10分

・入園料
おとな(中学生以上):2,000円
こども(2歳~小学生):1,200円

 

“ひらパー”の愛称で親しまれている大阪の遊園地《ひらかたパーク》に、今年で70周年を迎えるローズガーデンがあるのをご存知でしたか?
各国のロイヤルファミリーにゆかりのあるバラを集めた花壇、バラの香りを感じながら観賞できる花壇、有名人の名前がついた花壇といった知的好奇心をくすぐる美しいお庭が広がります。


ゆきえ 様
X:@yukie_lolita
Instagram:@yukie.lolita





2025年4月25日(金)〜5月25日(日)には《70thローズフェスティバル》が開催!
イベント開催中は、バラでデコレーションしたイタリア生まれの2階建てメリーゴーラウンドや、バラが最も美しく観賞できる早朝のローズガーデン散策、ローズマイスターやローズソムリエのガイドツアーなどスペシャルな催しが盛りだくさんです。
遊園地とローズガーデンを両方満喫できる贅沢な一日を過ごしてみませんか?

 

・公式サイト
https://www.hirakatapark.co.jp

・撮影に関する注意事項
https://www.hirakatapark.co.jp/information/faq/#cam


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ハウステンボス(長崎)


・場所
〒859-3243 長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1

・アクセス
▼長崎空港からバスでお越しの場合
長崎空港バス:長崎空港2番乗り場〜ハウステンボスバス乗り場 約70分

▼長崎空港から船でお越しの場合
空港定期便:長崎空港マリンターミナル〜ハウステンボスマリンターミナル 約50分


・入園料

▼1DAYパスポート
大人:7,600円 中人:6,600円 小人:5,000円
未就学児:3,800円 シニア:5,900円
※ アフター3パスポート、1.5DAYパスポート他、様々なチケットがございます。


長崎県佐世保市にある《ハウステンボス》は、オランダの街並みを再現した美しいテーマパーク。四季折々の花が咲き、夜には幻想的なイルミネーションが感動の光を放ちます。


ゆきえ 様
X:@yukie_lolita
Instagram:@yukie.lolita


しおり様 Instagram: @shio_ribbon

ハウステンボス歌劇大劇場では、開演10周年を迎えた《ハウステンボス歌劇団》による華麗なパフォーマンスや豊富な演目の舞台が大好評!
歌劇団を敬愛するしおり様も、可愛らしい装いで推し活や美しい風景を満喫されています。何度でも行きたくなる魅力が伝わってきますね♪


2025年4月26日(土)〜5月25日(日)までは《100万本のバラ祭》が開催!
メインスポットであるアートガーデンをはじめ、5月中旬に見頃を迎えるバラが庭園や街並みを彩り、バラの世界的権威であるアラン・メイアン氏が「奇跡の花園」と絶賛したおとぎ話のような世界に。



美しいバラの都は、アトラクション・美術館・ゴンドラ遊覧・ハウステンボス歌劇団など、珠玉のエンターテインメントの数々があなたを憧れの異世界へと誘います。



・公式サイト

https://www.huistenbosch.co.jp

・撮影に関する注意事項
https://www.huistenbosch.co.jp/faq/index.php?action=faq&cat=18&id=37&artlang=ja&highlight=%E6%92%AE%E5%BD%B1

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


春咲きの薔薇や秋薔薇の時期のおでかけにもぴったりな素晴らしい場所ばかりでしたね♪
素敵な景色とロリータさんのお写真をご覧になって「行ってみたい!」と思われた方も多いのではないでしょうか?

ぜひ各公式サイトや注意事項をご確認の上、美しい薔薇を大好きなロリータファッションでお楽しみくださいませ

 

※掲載写真は公式または個人の掲載許可済みです

 

 

ТЭГИ:

ПОДЕЛИТЬСЯ:

Напишите комментарий

Обратите внимание, что комментарии должны быть утверждены до публикации.